知識や道具なくても大丈夫です!DIY WORK PLACEではさまざまな工具を完備しておりますので、手ぶらで誰でも気軽にチャレンジできます。
DIYをはじめてみたいけれど、何からやればいいのか迷っている方は、まずはワークショップに参加してみませんか?
DIY WORK PLACEではイベントを定期的に開催しますので、是非ご参加下さい!
過去のワークショップもご予約いただければ同料金で製作可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
6月のお知らせ
ワークショップ出店のお知らせ
『マグネットボード付き小物入れ』
屋根に好きな色のペンキを塗り、電動ドリルで組み立てます。
カレンダーとクリップ付き
父の日のプレゼントや自分用にいかがですか?
日時:6月12日(日)11~15時ごろ
場所:Sketch gardesn
大分市須賀1-2-11 Ⓟ3台
料金:1,000円
サイズ:190×250×110
できれば作品を入れて帰るエコバッグをご持参ください。
申込み不要ですが無くなり次第終了します。
店休日:月曜、1,4,12,24,25日(変更あり)
ワークショップ一覧
DIYを始めてみたいけど、作りたい物が決まっていない、時間や料金が心配・・・
そんな初心者の方にお勧めなのが、ワークショップ!
料金に材料費・利用料・レクチャー代が含まれているので安心です。
ご希望によりアレンジ可能な作品もありますので、お気軽にお尋ねください。
現在ワークショップは多人数で開催しておりません。
個別に希望の日時で受け付けております。
一覧をご覧になり、ご予約をお願い致します。
サイト内のワークショップのページから遡ると
サイズや所要時間・仕様などをご覧になれます。
在庫状況により準備にお時間をいただく場合もあります。
ご不明な点等ございましたらお電話でお問い合わせください。
受付 097-589-5004 10~17時(月曜休み、不定休あり)
3月のお知らせ
店休日:月曜、5日、12日、26日ほか不定休あり
3/26(土)10~15時 hit明野住宅展示場
「イチオシマルシェ」
大分のおいしいもの、たのしいものが大集合!
ご来場プレゼントや謎解きラリーもありますよ♪
春休みを満喫しちゃいましょう!
イベントは土日開催ですが当店は26日のみの出店です。
DIYワークプレイスはSDGsなワークショップを開催します。
◎コーナー収納 先着15名様 1200円
↑無くなり次第
◎お家のハンコ立て 500円
2月のお知らせ
店休日:月曜、5、13日
イベント:2/26(土)10-16時
『雪解けマルシェ』
場所:DIYワークプレイス
出店者
Tamaniwa アクセサリー
mi-che 布小物
sketch garden 植物
オットマン兼サイドテーブル
12月のお知らせ
店休日:月曜、4,8,11,19,25~1/10
イベント:「あまおう10分の1(仮)」
12月19日(日)11~16時(少雨決行)
昭和電工ドーム ノースホワイエ
コロナ禍で大変な大分と天ヶ瀬を10年間応援する
広がりと温かさがあるマルシェがスタートします!
ワークショップ
・飾る引出し 1500円(クロス貼り・ステンシル・釘打ち)
・色板のオーナメント2枚 1000円(板を選んでボンド付け)
雑貨販売もあります。
しめ縄飾りワークショップ
満席につき受付終了
講師:Sketchgarden_ 長のぞみ先生
定員:各8名様
料金:2,700円(税込)
大きなタッセルの付いたスワッグ型
お正月が終わったら、スワッグを取り外して年中飾れます。
お申込み:097-589-5004(10-17時)月曜休み
11月のお知らせ
イベント:「大分市木育フェス」
11/27(土)10~16時 大分駅前 祝祭の広場
かんたん木工ワークショップ・木工雑貨販売
「板のオーナメント」「黒板かんばん」
豆皿絵付けワークショップ参加者募集(受付終了)
11/28(日)10:30~DIYワークプレイスにて
講師:坂本美穂子先生
料金:3,000円(税込)
直径7.5cmの豆皿2枚に筆で絵付けをし、後日焼成したものをお渡しします。
お申込み:097-589-5004(10~17時)
店休日:月曜、3,6,7,13,14,27日
(変更する場合あり)
10月のお知らせ(みのりフェスタ・店休日)
イベント出店:10/16(土)17(日)みのりフェスタin別府公園
おおいたの魅力と味力が満載な毎年人気のイベントです。
駐車場は混雑するので時間に余裕を持ってお出掛けください。
店休日:月曜、2,3,9,12,16,17,24,30日
店休日は変更することもあります。
現在委託販売中の作家様
☆PIECE TILES タイルを使った上品なアクセサリー
☆Sketch garden_ ドライフラワーなどの植物や雑貨
ワークスペースご利用の際はご予約をお願い致します。
夏休みDIY教室2021
予約先
電話 097-589-5004(10~17時)
店休日:月曜、7/24,25,31、8/14,15,22,28,29
パンチングシェルフは全日満席になりました。
黒板ハウスの8/3(火)、8/4(水)、8/7(土)、8/8(日)は満席になりました。7/22更新
夏休み期間中、午後は一般の利用可
パンチングシェルフ作り
OAB大分朝日放送「れじゃぐる」でDIY講師をさせていただきました。
放送は5月22日(土)ひる11時57分~
レポーターの中島綾菜さんがホームワイドでDIYに初挑戦!
ぜひご覧ください。
そしてDIYワークプレイスでも同じ作品をつくれるようにワークショップのラインナップに追加します。
「パンチングシェルフ作り」
好きな色のペンキを塗り電動ドリルで組み立てます。
初めてでも手ぶらで簡単に作れます。
玄関・リビング・キッチン・子供部屋、好きな場所で好きな物を好きなようにディスプレイしておうち時間を楽しみましょう!
申込受付は5月22日(土)12時スタート(休:月曜)
希望の日時を電話でご予約ください。
097-589-5004(10~17時)
ワークショップ料金:4,950円(税込)
所要時間:約2時間
先着12セット
エプロンをご持参ください。
6/13(日)初夏を感じるスワッグ作り
受付:5/22(土)12:00~
講師:スケッチガーデン 長 望 先生
日時:2021年6月13日(日)10:30~,13:30~
料金:3000円(税込)
定員:各6名
存在感のあるバンクシアやアジサイなどを使って爽やかなスワッグを作ります。
プチサイズもおまけで作れます。
電話予約:097-589-5004(10~17時)
店休日:月曜、ほか不定休あり
尚、ご来店の際はマスクの着用、入口にて手指の消毒をお願い致します。
コロナの感染状況により変更する場合がありますことをご了承下さい。
3/20,21パークプレイス大分で出張ワークショップ
3/20(土),21(日)10~17時
パークプレイス大分3階シャングリラの芝生広場にて出張ワークショップを行います。
住まい、車、アウトドア、飲食、ハンドメイドなどたくさんのブースがパークプレイス内に出店します。
ワークショップの内容は、お家の黒板と木製カメラ どちらも500円の特別料金です。
数に限りがありますので、お早めにお越しください。
3/4(木)ミモザリースのワークショップ
講師:スケッチガーデン 長 望 先生
日時:2021年3月4日(木)10:30~12:30,13:30~15:30
料金:3500円(税込)
定員:各6名
国産ミモザとユーカリなどを使ってボリュームたっぷりに作ります。
お昼は『tesio青果』さんのお弁当(550円)販売があります
お持ち帰りでも店内でもOKですが、事前予約がおすすめです。
電話予約:097-589-5004(10~17時)
店休日:月曜、1/31、2/10、2/14、2/23
尚、ご来店の際はマスクの着用、入口にて手指の消毒をお願い致します。
12/12(土)しめ縄作り
12/12(土)スケッチガーデンさんのしめ縄作りのワークショップを開催!
午前の部 10:30~
午後の部 13:00~
料金:2,500円(税込)
しめ縄とタッセルは色が選べます。
植物は取り外せるので時期が過ぎても飾れます。
受付 097-589-5004(10~17時)
店休日:月曜、11月は日曜も
クリスマスフェアin華つねまつ
11/28(土)~12/25(金)別府市若草町のお花屋さん 華つねまつさんでクリスマスフェアが開催されます。
RED & GREENをテーマカラーにクリスマスプレゼントに最適なお花や雑貨、スイーツが並びます。
DIYワークプレイスもクリスマスらしいDIY作品をお持ちします。
そして初日の11/28(土)はクリスマスリースのワークショップを開催。
編み物作家itotabiさんのパンチニードルとのコラボです。
ワークショップの内容は前の記事をご覧ください。
(今回WOODオーナメントはペイント済をご準備いたします)
当店での11/19(木)開催分は平日にも関わらず初日に受付終了しています。
ご要望の多かった週末開催で数量限定ですので、ぜひご予約をお勧めします。
予約先:華つねまつ(0977-23-6867)9~18時
華つねまつさんのドライフラワープレートのワークショップは予約不要で毎日開催
クリスマスワークショップのお知らせ
こちらの開催日は満席で受付終了しました。
ハンドメイド作家『mk..』『itotabi』の展示販売もありますので、ぜひお越しください。
11/28(土)華つねまつさんでも開催予定。次の記事をご覧ください。
ワークショップ参加者募集!
編み物作家『itotabi』さんとDIYのコラボ企画です。
「パンチニードルのツリーとWOODオーナメントのリース作り」
日時:11月19日(木)10~12時
場所:DIYワークプレイス
料金:2,000円(税込)
募集人数:6名様(先着順)
受付方法:10月24日(土)10時より
DIYワークプレイスにて店頭・電話(097-589-5004)
内容:人気急上昇のパンチニードル
毛糸を通した専用の針を布に抜き差ししてループ状にしていき、ポコポコしたフォルムの可愛いツリーを1つ製作。
WOODオーナメントは小さくカット済みの木材にペイントやスタンプでアレンジして5個製作。
スタッフお手製のカズラのリースに飾れば完成!
9月のお知らせ
9月店休日:月曜、5日、26日、27日
イベント出店
9月の毎週末・祝日に名前のないマルシェが開催されます。11~16時
場所は臼杵市のサーラ・デ・うすき敷地内のカフェ「ポルト蔵」さんの中と外
日替わりで植物・アクセサリーなどの販売やワークショップが楽しめます。
不安やストレスを感じる中、植物やハンドメイド作品に触れてあたたかな
優しい気持ちに癒されたらと企画された小規模のイベントです。
情緒あふれる臼杵の街を散策したり、楽しい休日を過ごしていただけたらと思います。
DIYワークプレイスは最終日9月27日(日)
「お家で作れるDIYキット」の販売と特別価格のワークショップをご準備します。
今回のワークショップは去年累計120個作られた「キャスター付き木箱」限定14個です。
予約制で11:00、11:30、12:00、13:00、13:30、14:00、14:30(各2名)
店舗での電話とインスタグラムのコメント(DM不可)で9/1(火)10:00~先着順で受付致します。
板の色は時間の早い方から選んでいただくので、お好きな色が無い場合はご容赦ください。
去年2,000円で作ってくれた方には申し訳ありませんが、特別価格1,200円!
芝生の上で金づちトントン響かせて楽しみましょー♪
作った木箱をコロコロ引いて芝生で遊ぶ子供たちを想像するとワクワクします♪
雨天の場合も軒下でやりますよ。
悪天候やコロナ感染拡大などで開催できない場合はお知らせいたします。
2020夏休み工作教室とキット販売
今年も夏休み工作教室を開催いたします。
例年より日程や人数などを縮小しますが、せっかくの夏休みにDIY体験をお楽しみください。
対象は小学生に限らず、幼児も保護者の方と一緒であればご参加可能です。
また、大人の方もご参加お待ちしております。
〔持ち物】
・ご来店の際はマスクの着用をお願い致します。
・①~③の作品はペンキを使用するので、汚れてもよい服装またはエプロン。
・水分、作品を持ち帰る袋。
【キット販売】
①ツリーシェルフと④黒板ミニツールボックスはお家で作れるキット販売も致します。
作り方はキットに同封のレシピとYouTube動画をご覧になれます。
数に限りがありますので、ご予約いただくと安心です。
受付:097-589-5004(10~17時)店休日:月曜、7/25、8/8
6月ワークショップ「古材シリーズ」
6月の新作は「古材のサイドテーブル」です。
新型コロナの影響でワークショップを開催できなかったので、古材シリーズの他の作品も在庫のある限り対応可能です。
当面は個別のご予約で、マンツーマンまたは少人数でワークショップを行います。
AとCの作品は、スケッチガーデンさんの作品を1,000円以上同時購入で300円offとなります。(2020.8月まで)
ぜひ、古材と相性の良い植物と一緒に飾ってください。
開催日:6/9(火)以降の希望日時 所要時間:60分程度 在庫限り
A:古材のサイドテーブル(幅520奥行350高430)\3,200+tax
B:足場板とアイアン脚のミニベンチ(幅600奥行200高さ430)\4,800+tax(残り5点)
C:古材の壁掛けレターラック(幅340奥行100高さ200)\1,800+tax
※汚れてもよい服装またはエプロン、水分、マスク持参
※AとCはワックス塗装。Bはオプションで塗装可能。
※サイズは概略寸法。
※古材を再利用していますので多少の傷や木材特有の反りや節があることをご了承下さい。
※6/21(日)はスケッチガーデンさんのワークショップ
予約先:097-589-5004(10-17時)月曜休み
お申込み・お問い合わせは店頭もしくはお電話(097-589-5004)にて承ります。